開業して3年 1年半前から「できたらいいなぁ」と思っていたことは『シニアのお預かり』老犬ホームのような場所
同時にシングルやシニアの方の大切な家族のこれからとその次のお手伝い シニアのお預かりは今までも何頭もありました
片目、両目が見えない、耳が遠い、聞こえない、お散歩できない歩けない、狭い所にハマる、部屋を歩き回る吠える 夜中から朝まで抱っこ 抱っこしても吠えたり大人しくなったり… トイレ近いと夜中にもお散歩 日中は抱っこしてお散歩 私も人間でのシニアなので、体力的に疲れを感じる時もありますが、それでも、抱っこしてなでなでしていると「この子もいろんなものをかじって、飼い主様を困らせたり、跳ぶように遊んだりしていたんだろうなぁ お散歩も長い時間楽しんで走ったりしていたんだろうなぁと思うし、とても愛しく感じます
私もこれから歳をとっていくように、できない事も増えてくる
だからこそできる事を考え、勉強し、実現させたい!
お世話に疲れた飼い主様の、リフレッシュする時間を作ってもらいたいから、一時預かりもホテルも大歓迎です 同時にご相談もどうぞ 私のまわりには、愛情深いプロの方がたくさんいらっしゃいます その方達をご紹介や一緒に取り組める関係を築いています ひとりで悩まずに